カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新TB
ブログ内検索
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やっぱり実習になると情緒不安定になる…
だいたいの人に「お前は人の目を気にしすぎ」と言われるけど、やっぱり私は周りに比べてできてないと思うんだ。
「ならやれよ」って正しい。だから辛い。やってもできてない人間には辛すぎる言葉だ。
周りを気にするなといいつつ周りに基準を求めるのは誰なのか、って話。できるできないの基準は周囲の人々でしょう?
考え方が中学時代から全く変わりません。もう私はこんな、下らないことばかり気にして本質が見えなくなる人間に成り果ててしまったのでしょう。
なんて下らない人間なんでしょう。
だいたいの人に「お前は人の目を気にしすぎ」と言われるけど、やっぱり私は周りに比べてできてないと思うんだ。
「ならやれよ」って正しい。だから辛い。やってもできてない人間には辛すぎる言葉だ。
周りを気にするなといいつつ周りに基準を求めるのは誰なのか、って話。できるできないの基準は周囲の人々でしょう?
考え方が中学時代から全く変わりません。もう私はこんな、下らないことばかり気にして本質が見えなくなる人間に成り果ててしまったのでしょう。
なんて下らない人間なんでしょう。
PR
この記事にコメントする